冨井聖子

休日は、パン屋を6軒はしご。そして食べ比べ。

そんな私が小麦をぬき、現在、完全グルテンフリーになりました。

現在はnoteにて記事執筆中です。
https://note.com/osanpo_biyori

………………………

小さい頃から料理が好きで、
はじめてつくったのは小学校1年生。

中学時代には、メロンパンを作り、
学生の時に天然酵母に目覚めるなど、大のパン好き。

明治大学農学部中退後、パン屋と塾講師の2足のわらじで生活。

函館短期大学に入学し、
栄養士・調理師・製菓衛生師
フードスペ

記事一覧(7)

講師プロフィール

◇代表◇冨井 聖子◇資格◇栄養士、調理師、製菓衛生士、フードスペシャリスト、幼児食アドバイザー・健康運動実践指導士など食や運動に関する資格あり◇歴◇明治大学農学部農学科 自主退学函館短期大学食物栄養学科ならびに調理師科・製菓衛生師課程 卒業学校栄養士 → 社長室勤務 → 育児雑貨店にて離乳食コラム執筆 → 事業主として独立◇経歴◇高校時代、進路で「食品開発の仕事につく」か「調理師としてお店をもつ」かを悩み「食品開発なら大学だな…大学に行く学力があれば、調理師学校に入れるから(^^)」という進路相談の先生の発言により大学受験クラスへ。無事、大学に入るも調理師の夢にむかって自主退学。「調理師だけじゃなく栄養士も取りなさい。つぶしがきかないから。」という母のスタンスの元、地元の短期大学栄養士科へ。夜間の調理師学校、製菓衛生師コース受講と3つのスクールに通いながらのアルバイト生活。怒濤の2年間を過ごす。卒業後、栄養士として学校給食・高齢者介護施設などに勤め、結婚→出産。現在、遅延型アレルギーッ子 2人の母。2016年、開業届を提出。個人事業主となる。◇グルテンフリーに変わるきっかけ◇育児休暇中にママ友に無料レッスンしたことがきっかけで育児休暇後にパン教室がスタート。そのまま仕事になりました。ありがたいことに、ご好評頂き、カフェで出張教室などもしておりました。しかし、娘の3歳の誕生日をすぎたころ、グルテン過敏症が発覚。自宅から小麦が消えることになりました。お休みの期間を経て、パン教室をグルテンフリーお料理教室としてリニューアル!※私の悩んだこと・グルテンフリーに変わる経緯など電子書籍にまとめています。

特定商取引法に基づく表記

販売事業者名(会社名)おさんぽ日和(おさんぽびより)代表者名代表取締役 冨井聖子所在地〒580-0001 大阪府松原市若林所在地については「お問い合わせ先メールアドレス」にてご請求をいただければ、遅滞なく開示いたします。電話番号080-1298-1670(受付時間 月曜日~金曜日 午前10時~午後4時まで ※土日、祝日はお休み)営業時間中であっても、講座中、レッスン中の場合は電話に出ることが出来かねます。大変申し訳ございませんが、お急ぎの方はメールまたは公式LINEにてご連絡ください。お問い合わせpan.kyositu.w@gmail.comこちらからお問い合わせください。販売価格購入手続きの際に画面に表示されます。消費税は外税として表示しております。販売価格以外でお客様に発生する金銭当サイトのページの閲覧、コンテンツ購入、コンテンツ視聴、ソフトウェアのダウンロード等に必要となるインターネット接続料金、通信料金は、お客様のご負担となります。お支払方法以下のいずれかのお支払方法をご利用いただけます。・各種クレジットカード・銀行振込・その他、購入にかかる決済を代行する会社が提供するお支払方法商品引渡し時期決済完了後、24時間以内にメールにてご案内します返品・キャンセル対面レッスン・リアルタイムレッスンにつきまして、キャンセルを希望される場合は、お申込みから1週間以内に電話または問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。開催日14日前よりキャンセル料(各講座に記載)が発生いたします。動画レッスンにつきましては、デジタルコンテンツのため不良品以外の返品・キャンセルはお受けいたしません。不良品についてご注文内容と異なる、またはレッスン時のテキストなど資料の破損・不良品の場合、在庫があるときは良品と交換させていただきます。商品到着後3日以内に電子メールまたはお電話にてご連絡いただき、次回レッスン時にお持ちください。(着払いにてお送りいただくことも可能です)※到着後3日以内にご連絡のない場合、ご返品は受け付けられませんのでご注意ください。中途解約について定期購入(定期レッスン)を解約される場合は、次回レッスン日の14日前までにお電話・電子メールにてお問い合わせをお願いいたします。※一括支払いの場合、未受講分返金につきましては、1レッスン当たりの金額に再計算し、契約残額の20%から当社振込手数料を差し引いた金額のご返金となります。材料費が発生するものに関しましては、契約残額から材料費を差し引いた残額の20%から、当社振込手数料を差し引いた金額のご返金となります主催者都合のサービス提供中止について主催者の都合により指定日の講座の開催が中止になる場合は、振替日にて実施または動画にて同レッスンの振り替えを行います。