レシピのないお料理教室 おうちシェフ


子どもが料理に興味津々!

あれ?私…教えられる?


そう思ったら、まずはお料理教室へ!松原校(講師自宅)・平野校(クレオ大阪南)の2校がございます

■住所■

①平野校→大阪市平野区喜連西6-2-33

    クレオ大阪南 調理室 

    詳細アクセスはクレオ大阪南ホームページをご覧下さい

駐車場はありませんが駅から近い立地です。


②松原校は、松原市小川近郊で行ってます

アレルギーがあっても、まずは相談してみて。

あなたのチカラになります!

いずれ巣立つ子どものためにできることはなんだろう?


ここは、レシピのない、子ども料理教室です


「どういうこと?」と思われる方が大半です。

レシピがなくても、作れることを大事にしています。


包丁の使い方、大さじ・小さじの使い方など基本事項はもちろん学びますが

私が常に意識していることは


多くを説明をせずに
子どもたちが理解し気づくこと


子どもたちが同年代とのやり取りの中で、自分で気づき、成長していきます。

講師はそれを見守り、すこしだけ手を差し伸べます。

簡単そうですか?

難しそうですか?

まずは一旦、見てみてください。

講師であるわたしに触れて、思いを感じてください。


対象年齢は、4歳から小学生まで。料理に興味があれば大丈夫です  



野菜や調味料を生産者から学ぶ機会も作ろうと画策中


レッスンは2種類。お料理の部とスイーツの部です。

お料理の部では、お料理と簡単デザートを作りますので、

野菜やお肉を切ったり炒めたり……

盛りつけや片付けなど、最後まで行います。


その中で

「意外と料理は大変だったのか……」と気づいたり

「人に喜んでもらうには……?」と考えたり

自分一人の意見を押し通しても、料理は完成しないことを学んだり。


料理は、たくさんのことを学べます。



作っている途中でうまくいかないこともあるかもしれません。

焦がしてしまったり、形が崩れることもあるでしょう。

いつもの味と違うこともあると思います。


でも、自分たちでつくったものは、どんな形でも一番おいしく感じます。



「できる」という経験

「ありがとう」といってもらう経験

「相手をもてなしたい」という気持ち

そして、

0から1を生み出すことの楽しさや

失敗しても大丈夫というチャレンジ精神が、これからの人生に必要だと信じています。

◇教室システム◇

★参加しやすい登録制(毎月必ず通わなくても大丈夫。ほかの習い事との両立が可能です)


★通常レッスンは保護者の観覧はございません。

 レッスン時間は、お子さまをお預かり致します

 自分たちでつくったお昼ご飯または晩ごはんを食べて帰ります。

 

★体験会・体験時、各種イベントのみ観覧可能でございます。

 

★レッスン状況は写真にて保護者の方にお伝えします。


★教室日

 ・レッスン日は、2か月に1度の募集をしております

  一気にご予約頂いても、その都度ご予約頂いても大丈夫です。

  その他、お席にあまりがありましたら、ブログでの公開・子どもお料理教室専用公式LINEからご連絡します



★休校

 午前レッスンについて  午前9時段階で松原市や大阪市平野区に警報発令またはそれ同様の天気だった場合

 午後レッスンについて  午後2時段階で松原市や大阪市平野区に警報発令またはそれ同様の天気だった場合

※天候回復の兆しがあれば、その時々で判断いたします。

 

 お子さまの安全を最優先にいたします。

▶コロナに対する休校については、すべてクレオ大阪南館(大阪市)と同じ扱いとしております



★対象年齢

 4歳~小学生(イベント時は別条件あり)

 中学生は、小学生の中で一緒に行うことに抵抗がなければOK


★教室時間

 ◆松原本校◆

 第3土曜日午前レッスン  10:30~12:30(最終13:00までにお迎えに来て下さい)

      スイーツ専科  13:00~14:30


 ◆クレオ大阪南 平野校 開講時間◆

 第2土曜日 午前レッスン 10:00~12:00

       スイーツ専科 12:30~14:00

       午後レッスン 15:00~17:00(15分前からあいております。)

 ※クレオ大阪南の予約状況に応じて、第3土曜日や日曜日、祝日の場合もあります。

 

★持ち物

 タオル・エプロン・三角巾・水筒・お箸セット・マスク(マスクは希望者のみ)


★アレルギーについて

 松原校:小麦アレルギー対応

 平野校:小麦・卵・乳などいろんなアレルギーがある子が通ってますので、基本が7大アレルゲン除去です


ただし、クレオ大阪南は、場所をお借りしているため微量混入がある場合もございます。

重度のアレルギーの方は命に関わりますのでご相談くださいませ。



◇料金体制◇


★登録料:1000円(次年度から500円)

★お料理レッスン代  :2500円

 パティシエール参加費:2800円 


 料理のみ体験レッスン:2000円(1回のみ・登録料なし・2ヶ月ごと募集)

※体験レッスンに来た際、次回レッスン申込の際は登録料のお支払いをお願いいたします。

※すでに通っている方のご紹介の場合、体験料1500円


★キャンセルポリシー

急な発熱など、当日どうしても来られない場合は、当日朝9時までにご連絡下さいませ。

連絡なくキャンセルの場合のみ、1500円頂いております。



◇ 場所 ◇

◆本校◆

☆大阪市営地下鉄谷町線『長原駅』から徒歩 約20分

☆大阪市営バス『恵我小学校前』から徒歩 約15分

☆松原市営バス ぐるりん号なら南北ルート『若林』から徒歩1~3分

☆無料駐車場 2台あり

プライベートな場所なので、詳細につきましてはお申込み後にご連絡いたします。


◆平野校◆

クレオ大阪南さんで開講しています

☆大阪市営地下鉄谷町線『喜連瓜破駅』1号出口から徒歩2~5分

☆駐車場なし

大阪府大阪市平野区長吉長原4丁目16-3



〜 申込み、お問い合わせ先 〜


下記「ご予約・ご質問はこちら」からお問い合せ下さい。LINEのお友達追加からも可能です。

24時間以内にご連絡いたします!

1日経ってもお返事のない場合は、

迷惑メールボックスに入ってることがありますので、そちらもご確認ください。

確認しても返信がない場合は、お手数ですがもう1度ご連絡いただけると幸いです。



~詳しく聞きたい!メールは不安…という方へ~


電話での連絡をご希望の場合、問い合わせフォームのメッセージ欄に【お電話希望】と、お願いいたします。

こちらから改めてご連絡させていただきます。

※日中・もしくは夜のお時間になるかと思います。ご了承下さいませ。

冨井聖子 | 会員企業紹介 | 一般社団法人倫理研究所 大阪府倫理法人会

About倫理法人会についてActivity活動内容List倫理法人会一覧Members会員企業紹介Guide入会案内 ・ 特典お問い合わせ資料請求セミナー参加申込会場検索 おさんぽ日和 「子どもお料理教室おうちシェフ」 冨井聖子氏にインタビューしました。▼企業情報 社名:おさんぽ日和 教室名 子どもお料理教室おうちシェフ 設立:2016.6 住所:大阪府松原市若林 URL:https://osanpobiyori.amebaownd.com/pages/1022319/page_201705250554会社の誕生「近くに子連れで習えるお料理教室がない」と子育てサロンで聞き「なら、うち使う?」と言ったことがきっかけで誕生しました。 その後、娘のアレルギーが発覚して、今のスタイルになりました。入会のきっかけ起業当時、お世話になってる恩師に「行ってごらん」と言われて問い合わせをしたのがきっかけです。転機となるような学びは?入会してよかった?倫理に入ってよかったです。 親からいただいたものに、素直に感謝できるようになりました。 たくさんの人との繋がりがあり、仕事の面でも意識が変わりました。「主婦なんだから」「子育て中なんだから」「この程度が限度かな」と思っていたのが、もっとチャレンジしていいんだ、と思えるようになりました。 すべて、倫理で学んだおかげです。倫理法人会で学ぼうとしている経営者のみなさんへのアドバイス飛び込んでみてください。 わからないことを質問したり、気になったことは聞いてみたり。 こんなこと聞いていいのかな? と思って静かにするより、聞いてみたら開けることがたくさんありました。 年齢関係なく、いろんな仲間から聞いてみると、新しい発見があります。今後のビジョンこのお料理教室のスタイルを全国に広げ、食を通して創造力と思いやりを育み、自ら考え行動できる場所にしていきます。 たくさんの子どもたちに「私でも食べられる」という可能性を提供し、夢を広げます。【取材 田島將州/松原市倫理法人会/幹事】 【撮影 Syoji photo 山本祥司/広報委員会副委員長】「子どもお料理教室おうちシェフ」を、「松原本校」と「クレオ大阪南・平野校」の2箇所で開講されています。今回はクレオ大阪南・平野校の取材訪問です。午前と午後のレッスンを行われているそうですが、午前の部、4歳から小学

osaka-rinri.net

アレルギー対応について

アレルギーは一部対応しております(材料に小麦不使用)

 ※卵や乳は使うときと使わないときがあります。

旬やイベントを考え、メニューを決めております。 

☆お料理レッスンは、簡単ですがスイーツも必ず作ります☆